こんにちは歯科衛生士の新井です
先日患者様が書いたものが新聞のこまどに採用されたそうでお持ち頂きました!
なんと、、、当院で刺激を受けたこと、院長や私たち歯科衛生士のことを考えながら
考えて書いて下さったようで、嬉しかったです
歯が大切である。
ということは当たり前ですが失ってから気づく方が多いので、
1人でも多くの方が同じように刺激を受けメンテナンスの大切さを知って頂くため、
自分たちも日々頑張っていかなければならないと再確認しました!
メンテナンスとはなにか。と思われる方が多いですが、歯石とりや歯ブラシのやり方などをお伝えし、
いい状態をキープしていくことです!
ブラッシングが完璧にできる人は、やはり少なく徐々に自己流がでてきてしまうものです。
いかに綺麗に保つことが出来るかが大切なのでそのお手伝いを是非私たちにさせてください
メンテナンス後は「来てよかった。」と思って頂けるよう務めます!
メンテナンスを半年に1回もしくは3か月に1回行い綺麗な状態をキープし
いつまでもご自身の歯で美味しいお食事を
素敵な笑顔で家族、お友達とともに採って頂ければと常に願っております。
1度メンテナンスに、と考えられている方は
当医院までお電話もしくは、ホーム画面下のLINE登録をして頂き、ご連絡をお待ちしております
引き続き、コロナウイルスには気をつけましょう!