医院ブログ

2019.01.21更新

皆様、こんにちは♪♪受付の畠中愛美です。


寒い日が続き、かぜが流行中です。
かぜ予防には、適度な睡眠・運動・食事の基本3つと言われていますが、その他にもたくさんあります。
その1つとして、起床時のうがい・歯みがきです。


口の中には、たんぱく質を分解するプロテアーゼという酵素があります。
外から入ってくるウイルスの膜を、プロテアーゼが壊してしまうことで
粘膜から身体の中にウイルスが進入してしまいます。

就寝中に増えるプロテアーゼを起床時にうがいや歯みがきをすることで
ウイルスの進入を防ぐことが出来るそうです!!


起床→朝食→歯みがき→外出されている方が多いと思いますが、
なかなか時間がない方でも、
起床→うがい(歯みがき)→朝食→歯みがき→外出をしてみて下さい♪♪

少しでもかぜ予防が出来たらと思います♪♪

2019.01.05更新

皆様、こんにちは♪♪

 

新年明けましておめでとうございます。

今年も、やまもと歯科大久保院を宜しくお願い致します。

 

本日、1月5日(土)より通常診療しておりますので、何かあればご連絡下さい。

宜しくお願い致します。

 

 

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

スタッフ一同